講演・講義

公開講演会「八ヶ岳で最期まで〜⽼いても病んでも⾃分の家で⽣きる〜」基調講演

2022年7月16日、女神の森セントラルパーク(山梨県北杜市)にて開催された、公開講演会「八ヶ岳で最期まで〜⽼いても病んでも⾃分の家で⽣きる〜」(主催:NPO法人在宅ホスピスボランティアきぼう)での川越厚医師による基調講演の様子をご紹介します。45分の講演から抜粋した15分ほどの内容です。

川越厚 講演(2022年~)

 峡北薬剤師会研修会(2022年5月25日)

  特別講演「末期がん患者の在宅ケア~在宅医から薬剤師に望むこと~」

 

 NPO法人在宅ホスピスボランティアきぼう主催 市民公開講演会(2022年7月16日)

 「八ヶ岳で最期まで 老いても病んでも自分の家で生きる」

  基調講演「納得のいく”老いと死“を手にするための学び」

 

 東京栄養士薬膳研究会主催 都民のための健康作り特別講演会(第15回)(2022年9月24日)

  「ホスピスケアにおける食のあり方

 

 NHK大学セミナー 人間環境大学(2022年10月12日)

 「在宅看護学概論」第4回講義「医の原点とホスピスケアー 在宅ホスピス医になって気づいたことー」 

 

 八ヶ岳ふるさと倶楽部 講演会(2022年10月22日)

  老いを生き、お迎えを受けるにあたって「なぜ、住み慣れた我が家なのか?」

   -納得のいく”老いと死“を手にするための学び-

 

 公益財団法人ファイザーヘルスリサーチ振興財団 第29回ヘルスリサーチフォーラム(2022年12月16日~17日)

  セッション6 座長  

 

 広島学院関東翠仁会(2023年6月24日)

  「日野原先生の遺言 納得死を実現する医療」

  

 第13回お茶の水緩和ケアカンファレンス(2023年8月26日)

  特別講演 在宅対人援助の最前線 「在宅ホスピスケアと医の原点」

    

 日野原重明記念「新老人の会」全国連絡会 東京集会(2023年11月18日)

 「ホスピス医がみた日野原重明先生の人生の閉じ方」

 

 第44日本死の臨床研究会年次大会(2023年11月25日・26日)

  ランチョンセミナー「日野原先生の遺言」

 

 笹川保健財団 2023年度 公開講座シリーズ2「在宅看護と緩和ケア」(2024年1月18日・25日)

  第1回「在宅看護と緩和ケアー①ホスピスケアの歴史と理念」

  第2回「在宅看護と緩和ケアー②ホスピスケアの理念を実現する医療、介護支援」

 

 第14回お茶の水緩和ケアカンファレンス(2024年2月24日)

  特別講演 在宅対人援助の最前線 「納得死を実現する医療」

 

 NPO法人在宅ホスピスボランティアきぼう主催 市民公開講演会(2024年6月8日)

  「八ヶ岳で最期まで~家で看取った家族の経験~」家族の経験談コーディネーター

 

 八ヶ岳ふるさと倶楽部 講演会(2024年7月18日)

  「四苦を癒す魂のアート、音楽」

 

 北杜市在宅医療・介護連携推進実行委員会主催、北杜市共催

   『皆でつくろう!北杜の未来』THE 医療介護交流会(2024年7月21日) 

   記念講演

 

 経堂緑岡教会 教会全体修養会(2024年7月28日)

    「在宅ホスピスケアの実際-30年前といま」 川越 厚

 

 神奈川県医師会 在宅医療トレーニングセンター主催 オンライン研修(2024年9月27日)

  「在宅ホスピスケアの考え方と独居患者における医療と介護の連携」

 

 広島学院中学校・高等学校 文化講演会 (2024年10月8日)

   午前 中学生対象 「心に残る出会いと別れ ~Artとしての医療~」

   午後 高校生対象 「人生の転換点と決断ー医師としての人生を振り返ってー」

  

 

 東京大学学生キリスト教青年会 春季公開講演会(2025年 6月28日)

  生存被爆者が「語ることのできなかった苦しみ」

   ~「共に喜び共に泣くこと」を僕はこのように受けとめている~   

 一般社団法人 東京中小企業家同友会 文京支部特別講演(2025年7月1日)

  「ヒロシマ遡上の旅」に込めた思い

 中学生対象講演(2025年7月17日)

  韮崎市立韮崎西中学校 「生存被爆者が語ることのできなかった苦しみ」

  韮崎市立韮崎東中学校 「原爆で死ぬということ」

 

 聖路加国際大学・立教大学 合同開講科目(2025年8月5日)

 「いのちを健康で彩る智慧」

  絶望の中に日常と言う希望の光を見い出す -ヒロシマ遡上の旅-

 

   北杜から発信 世界の人々とつながろう(2025年8月9日)

 ノーモア ヒロシマ・ノーモア ナガサキ ノーモア ウォー リレートーク