学会等講演予定
第44日本死の臨床研究会年次大会(2023年11月25日・26日)
①ランチョンセミナー「日野原先生の遺言」 川越 厚
②「間質性肺炎・肺線維症の在宅での症状緩和」 佐々木翼、松浦志のぶ、川越 厚
講義・実習
2023年6月29日(木)聖路加国際大学看護ゼミナール(がん看護学・緩和ケア/慢性期看護学)演習 学生受け入れ
川越医師が学生に講義した後、北杜市の訪問看護師・ケアマネジャーの方々にご協力いただき、川越医師含めて3グループに分かれて患者さんの同行訪問を行いました。
聖路加国際大学がん看護学・緩和ケア/慢性期看護学のFacebookにてご報告してくださっています。ぜひご覧ください。
「ステージ4のがんを生きる 大腸がんと闘う「革命僧」高橋卓志と緩和医療のパイオニア・川越厚の対話」
神宮寺(松本市)元住職の高橋卓志さんと川越医師との対談が掲載されました。
2023年10月18日 |
北杜折々の記21「心肺停止です」を追加しました。 |
2023年8月31日 | |
2023年7月21日 | |
2023年6月24日 | |
2023年 5月11日 |
北杜折々の記17「在宅医のとまどい 3過疎地における在宅医療の役割 2)住み慣れた我が家から逝く『わが家死』の実現を支える医療」を追加しました。 |
2023年 4月14日 | |
2023年 3月31日 |
北杜折々の記15「在宅医のとまどい 2医療機関、北杜市と墨田区」を追加しました。 |
2023年 3月19日 | |
2023年 2月24日 |
北杜折々の記13「もの・ひと・かみ」を追加しました。 |
2023年 1月19日 |
北杜折々の記12「新年に思うこと」を追加しました。 |
2023年 1月8日 |
日野原重明記念「新老人の会」東京の会報16号(川越医師連載中)が 会のホームページに掲載されました。 |
2022年12月17日 |
第46回日本死の臨床研究会年次大会 事例検討2 報告を追加しました。 |
2022年12月16日 |
北杜折々の記11「チームで看取る」を追加しました。 |
2022年11月24日 |
北杜折々の記10「死者の月に思うこと」を追加しました。 |
2022年10月20日 |
北杜折々の記9「森の中の森先生の”森の診療所”」を追加しました。 |
2022年9月12日 |
北杜折々の記8「子供の同意を得るために」 を追加しました。 |
2022年8月30日 |
「活動」の「セミナー」に、 北杜緩和ケアセミナーでの川越医師の講義の動画を追加しました。 |
2022年8月29日 |
「活動」の「講演動画」に、 公開講演会での川越医師の基調講演の動画を追加しました。 |
2022年8月15日 |
北杜折々の記7を追加しました。 |
2022年7月17日 |
北杜折々の記6を追加しました。 |
2022年6月14日 |
北杜折々の記5を追加しました。 |
2022年5月15日 |
第1回北杜緩和ケアセミナーのページを追加しました。 |
2022年5月11日 |
北杜折々の記4を追加しました。 |
2022年4月25日 | |
2022年3月18日 |
北杜折々の記2を追加しました。 |
2022年3月 3日 | |
2022年2月27日 |
ホームページを開設しました。 一部作成中のページがありますが、順次更新いたします。 |