新聞・雑誌

 Medical Practice 2022年3月号(39巻3号)「肺癌」に、川越厚医師も参加した座談会が掲載されました。

  ■座談会 肺癌患者の就労支援と在宅医療 出席者:三谷明久先生・池⽥ 慧先生・川越 厚

  https://www.bunkodo.co.jp/magazine/11OKBS1Y95.html

 

 川越厚医師が、日野原重明記念「新老人の会」東京の会報第6号~17号にて「日野原先生の精神(こころ)を継ぐ」を連載させていただきました。会報は一般に公開されていますので、ぜひご覧ください。

  日野原重明記念「新老人の会」東京 会報

 

 サンデー毎日11月26日・12月3日合併号

 「ステージ4のがんを生きる 大腸がんと闘う「革命僧」高橋卓志と緩和医療のパイオニア・川越厚の対話」

 

  神宮寺(松本市)元住職の高橋卓志さんと川越医師との対談が掲載されました。

 

 2024年3月5日~12日に、読売新聞朝刊[医療ルネサンス]にて、川越医師が取り組んでいる北杜市での在宅医療で関わった患者さんについて紹介されました。※オンライン記事は会員限定ですが、リンク先では冒頭部分のみ読むことができます。

 [医療ルネサンス]最期はわが家で

  2024. 3. 5〈1〉末期がんの夫 認知症の妻

  2024. 3. 6〈2〉残された彼女 支え合う

  2024. 3. 7〈3〉療養場所求め さまよう

  2024. 3. 8〈4〉妻の看取りに「死の教育」

  2024. 3.11〈5〉死を見つめ、位牌を自作

  2024. 3.12〈6〉老いや死と向き合う「孤独」

 

 2025年2月23日に中國新聞朝刊「郷土の本」欄で、川越厚著「ヒロシマ遡上の旅 父に捧げるレクイエム」の書評が掲載されました。中國新聞ヒロシマ平和メディアセンターのサイトでご覧になれます。

   ヒロシマ遡上の旅 川越厚著 父の沈黙 追体験で知る 

 

 2025年3月17日に読売新聞朝刊文化面で、川越厚の著書に関する取材の記事が掲載されました。

  ※オンライン記事は会員限定で閲覧可能です。

  [戦後80年]「あの日」からの父 30年の苦しみ

 

 Medical Practice 2025年4月号(42巻4号)◉One Point Advice に、

 川越厚執筆の「臨床医に『研究』は必要ないか?」が掲載されました。

 

 信徒の友 2025年4月号 シンチャク!気になるこの本 に、

 川越厚著「ヒロシマ遡上の旅 父に捧げるレクイエム」(本の泉社)の書評が掲載されました。