ヒロシマ遡上の旅
父に捧げるレクイエム
川越 厚 本の泉社
2024年12月25日発売
被爆二世である著者は、30年あまり在宅ホスピスケアのあるべき姿を追求・牽引してきた医師として知られる。著者にとって懸案だったヒロシマと向かい合う旅が実現したのは2023年だった。被爆した父の足跡をたどるなかで、浮かんでくる風景とは何であったか。ホスピス医ならではの温かくも鋭い感性を背景に、思索を重ねた誠実な魂の記録。
柳田邦男先生による帯文より
被曝二世の著者が、原爆投下時壮絶な状況下を生き抜いた両親の足跡を自らの足で検証する。そこで気づかされた「絶望の中に日常という希望の光を見い出す」という啓示は、核危機時代の今こそ重く響く。
A Retrospective Journey Back to Hiroshima
A Requiem for my Father
Koh Kawagoe, Robert Chiesa
本の泉社 2025年7月30日発売
The reality of Hiroshima will fade over time, and there is a risk that people will eventually forget it. We must pass on our personal experience to the next generation to prevent such a thing from happening. This may be the last task that God has given me as a second-generation A-bomb victim. With that in mind, I was determined to set out. (From the Foreword)